Q:エアナジープラスの使用による危険および副作用はありますか? A:いいえありません。 Q:【SOE-MAC】とはなんですか? エアナジープラスと同じものですか? A:【SOE-MAC】はエアナジープラス開発者であるヨング・クルム氏とイギリスのとある会社が製造しましたが、エアナジープラスとは全く違うものです。 Q:エアナジープラスはどのように使用するのが良いのでしょうか? A:使用時間は、装置のタイプにより、また身体の状態によって異なりますが、1回につき、20分~40分間です。 Q:エアナジープラスは、紫外線を利用して、イオン化されたか製造された酸素ですか? A:いいえ、違います。 Q:エアナジープラスは毎日使用することができますか? A:はい。大気汚染やストレス、不健康なライフスタイルは身体に害を及ぼします。 Q:どのくらい使用すれば効果が出ますか? A:すぐに効果を感じられるかどうかは、身体の状態やその人の感じ方により異なります。 日本では、予防医学研究所による臨床実験で、エアナジープラスを1週間使用(実質5日間使用)後、5名中4名の酸化ストレス度が優位に低下したという実験結果が出ています。 Q:エアナジーを他の療法と併用することができますか? A:はい、自然療法であれば、どんな療法と併用しても結構です。 Q:「プロフィウェルプラス」を20分間使用した場合と、「ベイシスプラス」を1時間使用した場合、同じ効果が得られますか? A:いいえ、高位機種の効果は、低位機種の長時間使用と必ずしも同一ではありません。 エアナジー販売 - 株式会社アルバスプラス+ HOME | お問い合わせ | 会社概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク
エアナジーQ&A
エアナジープラスにより供給される空気は自然な状態のものです。
高度に濃縮された酸素でもなければ、異物の使用もしていません。
エアナジーは単純に、体内の自然治癒力および、再生プロセスを刺激するものです。
AIRNERGY AG社及び株式会社アルバスプラスは一切かかわりがない製品です。
なお現在は、ヨング・クルム氏も【SOE-MAC】から手を引いております。
リラックスしていれば、座った状態、横になった状態、テレビを見ながら、運動しながら等、お好きな体勢でご使用ください。
ですから、これらのストレス要因を取り除くために、毎日使用することはとても有益です。
客観的には、1回の使用により効果が現れます。
高位機種の方が、より効果が出やすくなります。